仮アッパーカウルは社外品。
スクリーンも事故で割れてしまったので社外品を用意してましたが…
どちらも穴が合いません(汗)
取り付け穴が小さくてヤマハ純正ボルトが入らないし、カウルとスクリーン…左右端の穴なんか1cm近くズレてますがな。
リューターで穴拡大。
端の穴はカウルとスクリーンを長穴加工してなんとか帳尻をあわせました。

カウルステーはトビカトップガードで艶消し黒に(画像なし)
ミラーは左側がバキバキに割れてしまっており…
おまけに残った右も艶有塗装してあったため、左右とも新品にしました。
左側を入手して、さらに塗装するのめんどくさいねん。
約50日ぶりにアッパーカウルとミラー、ウインカーが付きました。
ウインカーも左は新品。
アッパーカウル…色がオレンジっぽくて変だけど(笑)

がっちりと装着できました。